畳コーナー(読み)タタミコーナー

リフォーム用語集 「畳コーナー」の解説

畳コーナー

フローリングリビングダイニング一部分に設ける畳スペースの事を指す。一般的に腰を掛けたり、畳の下を収納にする事から、床(フローリング)レベルよりも高いレベルに設ける事が多い。バリアフリーの事を考え、床レベルとフラットにする事もある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む