癌診療連携拠点病院(読み)ガンシンリョウレンケイキョテンビョウイン

デジタル大辞泉 「癌診療連携拠点病院」の意味・読み・例文・類語

がんしんりょうれんけい‐きょてんびょういん〔ガンシンレウレンケイキヨテンビヤウヰン〕【×癌診療連携拠点病院/がん診療連携拠点病院】

平成19年(2007)4月施行のがん対策基本法理念に基づき、全国どこでも質の高い癌の専門治療が受けられるように、各都道府県ごとに厚生労働大臣が指定した医療機関

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む