癌診療連携拠点病院(読み)ガンシンリョウレンケイキョテンビョウイン

デジタル大辞泉 「癌診療連携拠点病院」の意味・読み・例文・類語

がんしんりょうれんけい‐きょてんびょういん〔ガンシンレウレンケイキヨテンビヤウヰン〕【×癌診療連携拠点病院/がん診療連携拠点病院】

平成19年(2007)4月施行のがん対策基本法理念に基づき、全国どこでも質の高い癌の専門治療が受けられるように、各都道府県ごとに厚生労働大臣が指定した医療機関

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む