白鳳丸(読み)はくほうまる

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「白鳳丸」の意味・わかりやすい解説

白鳳丸
はくほうまる

東京大学海洋研究所に所属する日本初の大型海洋研究船。 1967年三菱重工業下関造船所で完成,3225.54総t。航海速力 12.67ノット,観測用微速力 4.9ノット。 82人乗り組み。1万 5000m用観測ウインチなどのほか,各種の観測機器,作業艇なども備えている。 1990年に改造され,バイオ研究船 (→蒼玄丸 ) となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む