盱眙(読み)くい

精選版 日本国語大辞典 「盱眙」の意味・読み・例文・類語

くい【盱眙】

  1. 中国、秦代に置かれた県。現在の江蘇省盱胎県の東北の地で、秦末、項梁が楚の懐王の孫、義帝を擁して拠った所。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む