相生の松(読み)アイオイノマツ

デジタル大辞泉 「相生の松」の意味・読み・例文・類語

あいおい‐の‐まつ〔あひおひ‐〕【相生の松】

雄松雌松の幹が途中で合わさったもの。夫婦の契りの深さにたとえる。兵庫県高砂市の高砂神社のものが有名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「相生の松」の意味・読み・例文・類語

あいおい【相生】 の 松(まつ)

  1. 雄松と雌松の幹が途中で合わさったもの。共に年を経ることのたとえ。夫婦にもたとえ、縁結びの木といわれる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の相生の松の言及

【高砂】より

…九州阿蘇の宮の神主(ワキ)が京に上る途中,播磨の高砂の浦に立ち寄ると,松の木陰を清める老人夫婦(前ジテ・ツレ)に出会う。老人は,この木が相生(あいおい)の松であると教え,自分は摂津の住吉の者で,この姥(うば)が当地の者だからいわれを詳しく知っているという。この夫婦の別居を神主は不審に思うが,老人たちの説明によると,妹背の仲は住む所などにかかわりがなく,高砂の松と住吉の松も,相生の松といって夫婦の松なのだという。…

※「相生の松」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android