石川準吉(読み)イシカワ ジュンキチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「石川準吉」の解説

石川 準吉
イシカワ ジュンキチ


肩書
元・参院議員(民主党)

生年月日
明治31年11月24日

出生地
秋田県

学歴
東北帝大法学部〔昭和2年〕卒

経歴
農林省総務局長を経て、昭和22年の第1回参院選で秋田地方区から当選1回。

受賞
勲三等瑞宝章〔昭和44年〕

没年月日
平成2年7月12日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む