石炭ざんぎ

デジタル大辞泉プラス 「石炭ざんぎ」の解説

石炭ざんぎ

北海道三笠市のご当地グルメ。イカスミを使用して、石炭のように表面を黒く仕上げたザンギ。かつては炭鉱町として知られた同市の名物料理として2008年に考案されたもの。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む