砕辞(読み)さいじ

普及版 字通 「砕辞」の読み・字形・画数・意味

【砕辞】さいじ

くだくだしい言いかた。漢・劉〔書を移(い)して太常博士を譲(せ)む〕昔の綴學(ていがく)の士は、廢の闕(けつ)を思はず、(いやし)くも陋に因り寡に就き、ち字を析(さ)き、言を煩(はん)にし辭を碎く。學罷老(ひらう)するも、且つ其の一を究むること能はず。

字通「砕」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android