福井中3殺害事件

共同通信ニュース用語解説 「福井中3殺害事件」の解説

福井中3殺害事件

1986年3月19日、福井市の市営団地で卒業式を終えたばかりの中学3年高橋智子たかはし・ともこさん=当時(15)が包丁で刺されるなどして殺害された。県警は約1年後、殺人容疑で前川彰司まえかわ・しょうしさんを逮捕。90年の一審福井地裁で無罪判決が出たが、95年の二審名古屋高裁金沢支部で懲役7年の逆転有罪が言い渡され、最高裁で確定した。前川さんは満期出所後に再審請求。2011年に再審開始決定が出たが、検察の異議申し立てで13年に取り消された。2度目の請求で昨年10月、再審開始が確定した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 しさん

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む