20世紀日本人名事典 「福地健治」の解説 福地 健治フクチ ケンジ 昭和期のプロボクサー 東洋ウエルター級チャンピオン。 生年昭和6(1931)年1月15日 没年平成1(1989)年9月24日 出生地東京都豊島区 経歴帝拳ジムに所属し、昭和31年日本ウエルター級チャンピオン、32年11月東洋ウエルター級チャンピオンとなる。36年12月フィリピンのフィル・ラベロに敗れてタイトルを失うが、37年7月タイトルを奪還した。チャンピオンのまま38年2月引退した。戦績69戦44勝(13KO)11敗6分。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「福地健治」の解説 福地健治 ふくち-けんじ 1931-1989 昭和時代後期のプロボクサー。昭和6年1月15日生まれ。昭和31年全日本ウエルター級,32年東洋ウエルター級チャンピオンとなる。一時タイトルをうしなうが,37年奪還,チャンピオンのまま38年引退した。平成元年9月24日死去。58歳。東京出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by