…中心地は国道249号線の通じる富来川河口の領家町,地頭町で,商工業が盛んである。南部の福浦(ふくら)港は古代に渤海使節が入港した港町で,江戸時代には北前船の避難港,風待港として栄えた。現在は西海(さいかい)港とともに能登半島の沿岸漁業の中心となっている。…
※「福浦港」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...