程遠い(読み)ホドトオイ

AIによる「程遠い」の表現サンプル集

コトバの多様な使い方に触れることで、理解が深まり、文章作成のスキルも向上します。
そこで、さまざまな文脈で「程遠い」という言葉がどのように使われるのか、
表現サンプルを用意しました。ぜひ参考にしてください。

目標達成への道のり

  • 目指すマラソン完走まで、まだ程遠い練習量だ。
  • プロのシェフになる夢は、現在の腕前からすると程遠い
  • 理想の自己実現には、現実がなお程遠いことを痛感する。
  • 世界平和は、現状を見渡す限り程遠い理想と言わざるを得ない。

期待される品質

  • この商品の完成度は、顧客の期待するレベルには程遠い
  • この企画書は、上司が求めるクオリティにはまだ程遠い
  • 私たちのチームワークは、勝利するためには程遠い状態だ。
  • この論文の内容は、教授が要求する学術的水準から程遠い

感情の隔たり

  • 彼の心は私に対して冷たく、親密さはまだ程遠い
  • 信頼回復には至っておらず、和解は程遠い状態だ。
  • 彼女の笑顔の裏には、本当の幸福がまだ程遠い
  • 社会の理解と支援を求めるが、共感を得るには程遠い

ChatGPTを使ってコンテンツを生成するテスト運用中です。予告なく終了する場合がございます。
AIが提供するコトバの表現サンプルには、まれに誤りが含まれることがあります。
用語解説の内容と照らし合わせながら、正しい単語の使い方を確認することをお勧めします。
また、AIが生成する文章が意図せず権利を侵害する状態になっている場合はご指摘ください。確認後速やかに修正対応いたします。
間違い・違反・権利侵害のご報告はこちら

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android