空気中の含量(読み)くうきちゅうのがんりょう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「空気中の含量」の意味・わかりやすい解説

空気中の含量
くうきちゅうのがんりょう

希ガス元素/空気中の含量

ヘリウム
 体積 0.0005%
 重量 0.00007%

ネオン
 体積 0.0018%
 重量 0.0012%

アルゴン
 体積 0.9325%
 重量 1.285%

クリプトン
 体積 0.0001%
 重量 0.0003%

キセノン
 体積 0.000009%
 重量 0.00004%

ラドン
 体積 6×10-18
 重量 ―

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む