立雪程門(読み)リッセツテイモン

とっさの日本語便利帳 「立雪程門」の解説

立雪程門

宋の程子に教えを乞いにきた学生が、師が瞑座しているので雪の門前で醒めるのを待ったという。教えを受ける側の心構えを伝えるいい話。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む