デジタル大辞泉
「笊耳」の意味・読み・例文・類語
ざる‐みみ【×笊耳】
《笊に水を入れてもすぐ漏れるところから》何を聞いてもすぐ忘れてしまうこと。また、そのような人。かご耳。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ざる‐みみ【笊耳】
- 〘 名詞 〙 ( ざるは目があらくて、すぐ水がもれてしまうところから ) 聞いたことをすぐ忘れてしまうこと。なにを聞いても覚えていないこと。また、そのような人。かご耳。〔俚言集覧(1797頃)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 