デジタル大辞泉
「紅葉貝」の意味・読み・例文・類語
もみじ‐がい〔もみぢがひ〕【紅‐葉貝】
モミジガイ科のヒトデ。浅海の砂泥中にすむ。体は星形で直径約10センチ、青灰色や淡褐色。腕の縁に小さなとげが並ぶ。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
紅葉貝 (モミジガイ)
学名:Astropecten scoparius
動物。モミジガイ科のヒトデ
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 