経済的徴兵制(読み)ケイザイテキチョウヘイセイ

デジタル大辞泉 「経済的徴兵制」の意味・読み・例文・類語

けいざいてき‐ちょうへいせい【経済的徴兵制】

貧困層若者に対し、学費免除や医療保険加入などの経済的支援を提示して、軍への入隊を募ること。強制的・制度的な徴兵ではないが、貧困から抜け出す道が限られている若者が、やむをえず募兵に応じざるを得ない状態をいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む