ASCII.jpデジタル用語辞典 「結合規則」の解説 結合規則 同じ優先度の演算子が並んだ場合、左右どちらの式を先に評価するかを示すもの。たとえば、「a-b+c」という式では、四則演算は左結合なので、bは左の-と結合して「(a-b)+c」と解釈される。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by