結晶境界(読み)ケッショウキョウカイ

デジタル大辞泉 「結晶境界」の意味・読み・例文・類語

けっしょう‐きょうかい〔ケツシヤウキヤウカイ〕【結晶境界】

粒界

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の結晶境界の言及

【結晶粒界】より

…金属,セラミックスなどの固体材料は,通常数多くの結晶の粒の集合体である。隣接する結晶粒の相が同じときには,両者の界面を結晶粒界(粒界,結晶境界ともいう)といい,両者の相が異なるときには異相界面または異相境界という。異相界面の構造,性質などは,多くの点で結晶粒界のそれに類似している。…

※「結晶境界」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む