絢爛豪華(読み)けんらんごうか

四字熟語を知る辞典 「絢爛豪華」の解説

絢爛豪華

ぜいたくで、きらびやかであること。きらきら輝いてはでなこと。

[活用] ―な。

[使用例] これはこれでまた、けちな合理精神の好きなやつなんかは、目の玉が焼け焦げちまうほどの絢爛豪華、強烈雄大な美学だ[曾野綾子*傷ついた葦|1970]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む