絢爛豪華(読み)けんらんごうか

四字熟語を知る辞典 「絢爛豪華」の解説

絢爛豪華

ぜいたくで、きらびやかであること。きらきら輝いてはでなこと。

[活用] ―な。

[使用例] これはこれでまた、けちな合理精神の好きなやつなんかは、目の玉が焼け焦げちまうほどの絢爛豪華、強烈雄大な美学だ[曾野綾子*傷ついた葦|1970]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む