[同義異語]縮退の【Ⅰ】
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
「縮退」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…線形演算子Aに対し,Ax=λxを満たす数λをAの固有値,x(≠0)を固有ベクトルというが,固有値λに対して複数個の線形独立な固有ベクトルが存在するとき,固有値λは縮退(または縮重)しているという。量子力学においては,ハミルトニアン演算子Hの固有値は定常状態のエネルギーに対応するので,エネルギー準位について縮退がいわれることが多い。…
※「縮重」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...