羽田野次郎(読み)ハタノ ジロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「羽田野次郎」の解説

羽田野 次郎
ハタノ ジロウ


肩書
元・衆院議員,インタープリンツ会長

生年月日
明治36年2月

出身地
大分県大野郡緒方町

学歴
長崎高商卒

経歴
昭和24年大分1区で初当選(無所属)、衆院議員1期をつとめた。

没年月日
昭和63年4月29日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む