百科事典マイペディア 「腎上体」の意味・わかりやすい解説
腎上体【じんじょうたい】
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
→副腎
「副腎」のページをご覧ください。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…脊椎動物の内分泌器官の一つ。ヒトの副腎は腎臓の上に帽子のようにかぶさる1対の器官で,腎上体とも呼ばれる。成人では5cm×3cm×1cm以下の扁平な器官で,重さはそれぞれ5~8g程度である。…
※「腎上体」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...