自動ぶろ(読み)ジドウブロ

リフォーム用語集 「自動ぶろ」の解説

自動ぶろ

リモコンでさまざまな機能を自動的に調節できる浴槽。浴槽のフタをしたままで設定温度で設定湯量まで自動的にお湯をはる「自動お湯はり機能」や、お湯はり完了後、湯が冷めると設定温度まで自動的に温め直す「自動保温機能」や、お湯が減ると設定湯量まで自動的に足し湯をする「自動足し湯機能」などがある。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む