花泉凧

デジタル大辞泉プラス 「花泉凧」の解説

花泉凧

山形県天童市で生産される郷土玩具。天保年間に、山形市八日町で畳業を営む阿部華泉(かせん)が創始した和凧。4代目の花泉阿部太彦が製作拠点を天童市に移し、現在に至る。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む