若鯉戦

デジタル大辞泉プラス 「若鯉戦」の解説

若鯉戦

日本棋院および日本棋院広島県本部が主催する囲碁棋戦正称は「広島アルミ杯・若鯉戦」日本棋院所属の30歳以下・6段以下の棋士16名によるトーナメント戦。2006年創設。第1回の優勝者は、台湾出身の女性棋士、謝依旻(シェイイミン)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む