改訂新版 世界大百科事典 「英米戦争」の意味・わかりやすい解説
英米戦争 (えいべいせんそう)
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…1812年アメリカとイギリスの間で起こった戦争。英米戦争とも呼ぶが,アメリカでは〈1812年戦争The War of 1812〉という。1793年以降,特にナポレオンの時代の英仏間の戦争に際し,アメリカの海上貿易は中立国の立場を利用して大いに繁栄した。…
※「英米戦争」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...