葫搾り(読み)にんにくしぼり

食器・調理器具がわかる辞典 「葫搾り」の解説

にんにくしぼり【葫搾り】

にんにくをつぶしてペースト状にする調理器具レバーの先に、底にたくさんの細かい穴があいた容器が付いていて、容器ににんにく片を入れ、レバーを握るとにんにくに上から圧力がかかって、穴からつぶれたにんにくが出てくるもの。アルミニウム製が多い。◇「ガーリックプレス」ともいう。

出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む