葬儀を終えて

デジタル大辞泉プラス 「葬儀を終えて」の解説

葬儀を終えて

英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1953)。原題《After the Funeral,〈別〉Funeral Are Fatal》。葬儀終了後「彼は殺されたんじゃなかったの?」と無邪気に発言した末娘が翌日惨殺死体で発見された。名探偵エルキュール・ポアロ推理は?1963年ジョージ・ポロック監督で、探偵役をミス・マープルに変えて映画化(邦題寄宿舎殺人』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む