葬儀を終えて

デジタル大辞泉プラス 「葬儀を終えて」の解説

葬儀を終えて

英国の作家アガサ・クリスティのミステリー(1953)。原題《After the Funeral,〈別〉Funeral Are Fatal》。葬儀終了後「彼は殺されたんじゃなかったの?」と無邪気に発言した末娘が翌日惨殺死体で発見された。名探偵エルキュール・ポアロ推理は?1963年ジョージ・ポロック監督で、探偵役をミス・マープルに変えて映画化(邦題寄宿舎殺人』)。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android