精選版 日本国語大辞典 「蒲差縄」の意味・読み・例文・類語
かま‐さしなわ‥さしなは【蒲差縄】
- 〘 名詞 〙 馬を引く白い手綱(たづな)。ひきさしなわ。かもさしなわ。
- [初出の実例]「陣中にては、白手縄を用ひ候。是をかまさしなはと申し候。布にて三くりに仕り候也。大形三色かたわきばかりに仕り候歟」(出典:武雑記(16C中か))
国境を越えて、データや情報の移転を伴う商取引の総称。ECサイトやコンテンツ配信サービスの利用、国外にある宿泊施設の予約など、インターネットを基盤とし、電子的または物理的に提供される製品・サービス全般を...