蒲生晴明(読み)がもう せいめい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「蒲生晴明」の解説

蒲生晴明 がもう-せいめい

1954- 昭和後期-平成時代のハンドボール選手,指導者
昭和29年4月5日生まれ。中央大1年で全日本チーム入りし,昭和49年から3回連続世界選手権に出場,51年モントリオール五輪から3回連続五輪代表(出場2回)。大同特殊鋼の選手として日本リーグ11シーズンで通算611ゴールを記録。のち大同特殊鋼監督,全日本監督。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む