デジタル大辞泉 「蓮の葉商ひ」の意味・読み・例文・類語 はすのは‐あきない〔‐あきなひ〕【×蓮の葉商ひ】 短期間だけ売れる季節季節の品物を商うこと。際物きわもの商売。はすはあきない。「桃や柿や梨ありの子み、これぞ―」〈浮・二十不孝・五〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 先輩と協力しながらの通信局清掃/日・祝休み、土曜日は隔週休/8:30~17:00勤務/未経験OK、実務指導あり 日本リック株式会社 新潟県 新潟市 時給1,220円 派遣社員 フロアの定期清掃スタッフ/20代~40代スタッフ活躍中/未経験OK/残業ほぼなし 株式会社榮光ビル管理 大阪府 豊中市 月給25万円~37万円 正社員 Sponserd by