普及版 字通 「虧除」の読み・字形・画数・意味 【虧除】きじよ(ぢよ) 罪を減免する。〔漢書、何武伝〕擧奏するの二千石長は、必ず先づ露す。罪にするは爲に虧除し、之れをずるのみ。せざるは、極法もて之れを奏す。字通「虧」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by