蚊の睫に巣をくう(読み)かのまつげにすをくう

精選版 日本国語大辞典 「蚊の睫に巣をくう」の意味・読み・例文・類語

か【蚊】 の 睫(まつげ)に巣(す)をくう

  1. ( 「列子‐湯問」に「江浦之間生麽虫。其名曰焦螟。羣飛而集於蚊睫、弗相触也。栖宿去来、蚊弗覚也」とあるのによる ) きわめて微小なこと。また不可能なことのたとえ。〔易林本節用集(1597)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android