衛生害虫(読み)エイセイガイチュウ

デジタル大辞泉 「衛生害虫」の意味・読み・例文・類語

えいせい‐がいちゅう〔ヱイセイ‐〕【衛生害虫】

人や家畜に対して害を与える昆虫ダニ類。毒を持っていたり血を吸ったりして直接に害を与えるもの、病原体を媒介するもの、不快感を与えるものなど。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の衛生害虫の言及

【害虫】より

…例えばカが媒介するマラリアその他の病原や,ヨコバイ,ウンカなどの伝播(でんぱ)する植物ウイルス病やマイコプラズマ,あるいはノミ,シラミなどによって伝わるペストや発疹(はつしん)チフスなどがこれであり,間接的でありながら単なる食害などよりいっそう激しい害となるものもある。 害虫はその侵害の対象によって,農業害虫,林業害虫,衛生害虫,貯穀・食品害虫,衣料害虫,毛皮・皮革害虫,構造物害虫(貯穀以下を家屋害虫または室内害虫ともいう),水産・水路害虫などに分けられるが,複合的な加害も多いので,画一的にくぎることはできない。ふつう初めの農業と林業を合わせて農林害虫と称する。…

※「衛生害虫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android