精選版 日本国語大辞典 「袖に露おく」の意味・読み・例文・類語 そで【袖】 に 露(つゆ)おく 袖に露がかかってぬれる。また、悲しみの涙で衣の袖がぬれる。[初出の実例]「ぬばたまの夜渡る月をおもしろみ吾が居る袖爾露(そでニつゆ)そ置きにける」(出典:万葉集(8C後)七・一〇八一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例