見かけの膨張(読み)みかけのぼうちょう(その他表記)apparent expansion

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「見かけの膨張」の意味・わかりやすい解説

見かけの膨張
みかけのぼうちょう
apparent expansion

固体容器に入っている液体を容器とともに温度上昇させるときの液体の膨張。見かけの膨張は液体の真の膨張よりも容器の膨張の分だけ小さい。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む