詰めろ(読み)ツメロ

デジタル大辞泉 「詰めろ」の意味・読み・例文・類語

つめろ【詰めろ】

将棋で、王手ではないが、受ける側が対応しなければ次の王手で詰みが生じる手を指すこと。また、そのような手。一手透き。「先手玉に詰めろがかかる」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の詰めろの言及

【将棋】より

… 詰めよ直接の王手ではないが,次の手で詰むような着手。詰めろともいう。 必至受け手のない詰めよで,次の手で必ず詰む。…

※「詰めろ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android