読下・訓下(読み)よみくだす

精選版 日本国語大辞典 「読下・訓下」の意味・読み・例文・類語

よみ‐くだ・す【読下・訓下】

〘他サ五(四)〙
文章を始めから終わりまで読む。中途でやめることなく読む。上から下へ続けて読む。
浄瑠璃傾城反魂香(1708頃)上「山へんに鳥と書いては嶋とよむ文字也。梅の梢に山鳥の高々と止まりしは、これ高嶋にあらずや、雉にほろろの声有て雪は降るとの心有、よみくだせば高嶋ほろぶる調伏」
漢文を日本文の文構造にあてはまるようにして読む。漢文を訓読する。
※重右衛門の最後(1902)〈田山花袋〉二「白文の八家文の難解の処を読み下し」

よみ‐くだし【読下・訓下】

〘名〙
① 文章を始めから終わりまで読むこと。
② 漢文を訓読すること。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報