赤外線ガス分析(読み)セキガイセンガスブンセキ

化学辞典 第2版 「赤外線ガス分析」の解説

赤外線ガス分析
セキガイセンガスブンセキ
infrared gas analysis

気体に特有な赤外線吸収を利用するガス分析.煙道ガス,自動車排気ガス,汚染大気中のCO,SO2,CO2,炭化水素などの連続測定に用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む