精選版 日本国語大辞典 「軍用鳩」の意味・読み・例文・類語 ぐんよう‐ばと【軍用鳩】 〘 名詞 〙 軍事上の通信に使われる伝書鳩。〔増補改訂新聞語辞典(1936)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の軍用鳩の言及 【伝書バト(伝書鳩)】より …鳥綱ハト目ハト科のカワラバトColumba liviaが,方向感覚,帰巣性に優れ,長距離飛行の能力が高く,また飼養が容易なことに着目して,通信に利用するため家禽(かきん)化したものをいう。第2次世界大戦直後までは軍用に多用されたので軍用鳩とも呼ばれた。しかし無線などの通信技術の発達により,しだいに実用上の意義を失った。… ※「軍用鳩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by