転入届(読み)テンニュウトドケ

とっさの日本語便利帳 「転入届」の解説

転入届

新たに市区町村の区域内に住所を定めた者(出生を除く)は、転入した日から一四日以内にその市区町村長に届け出なければならない。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

知恵蔵 「転入届」の解説

転入届

新たに市区町村に住所を定めた場合(出生を除く)は、転入した日から14日以内にその市区町村長に届け出る。

(浦野広明 立正大学教授・税理士 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む