すべて 

逓信博物館(読み)ていしんはくぶつかん

世界大百科事典(旧版)内の逓信博物館の言及

【逓信総合博物館】より

…当館の運営は前記4機関の代表者からなる運営委員会によってなされ,それぞれの機関によって,郵便に関するもの,電信,電話に関するもの,放送に関するものなどをはじめ,最近では宇宙通信その他最新の通信技術に関する展示が行われている。逓信総合博物館は,あくまで施設名で,組織上は郵政省の付属機関である〈逓信博物館〉がこの館を代表する。逓信博物館は1902年6月20日万国郵便連合加盟25年を記念して〈郵便博物館〉として設立され,10年〈逓信博物館〉と改称され,郵便および電信,電話に関する資料を展示してきたが,49年逓信省が郵政,電気通信の2省に分かれた際に郵政省の付属になった。…

※「逓信博物館」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む