進歩するめがねとコンタクトレンズ(読み)しんぽするめがねとこんたくとれんず

家庭医学館 の解説

しんぽするめがねとこんたくとれんず【進歩するめがねとコンタクトレンズ】

 屈折異常を矯正(きょうせい)するめがねは、現在、より高屈折で、軽くてじょうぶなプラスチックレンズが普及しています。
 またコンタクトレンズは、乱視矯正用のソフトコンタクトレンズや、老視用の二重焦点コンタクトレンズも普及しています。

出典 小学館家庭医学館について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む