日本歴史地名大系 「郷中御条目」の解説
郷中御条目
ごうちゆうごじようもく
六巻
原本 津山郷土博物館
解説 愛山文庫渋紙表紙本の一。松平氏津山藩の農民統制に関する項目別の編年法令集。巻一―五に六四項目約五五〇条を掲げる。巻六は別に編纂されたと考えられ、法令その他の史料三一の小項目を掲げる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...