里曲(読み)サトミ

デジタル大辞泉 「里曲」の意味・読み・例文・類語

さと‐み【里曲/里×廻/里回】

人里のあたり。さとわ。
「見渡せば近き―をたもとほり今そ我が来る領巾ひれ振りし野に」〈・一二四三〉

さと‐わ【里曲/里×廻/里回】

《「さとみ(里曲)」の平安時代以後の誤読》人里のあるあたり。
「―の火影ほかげも、森の色も」〈文部省唱歌朧月夜

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android