デジタル大辞泉 「鍋掴み」の意味・読み・例文・類語 なべ‐つかみ【鍋×掴み】 鍋を火からおろすときや持ち運ぶときに用いる用具。厚手の布でできたミトン状のものが多い。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
食器・調理器具がわかる辞典 「鍋掴み」の解説 なべつかみ【鍋掴み】 熱くなった鍋の取っ手などを持つときに使うもの。布製・シリコン製などがある。 出典 講談社食器・調理器具がわかる辞典について 情報 Sponserd by