動植物名よみかた辞典 普及版 「長生蘭」の解説
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
…日本で最も目にするラン科の着生ラン(イラスト)。主として葉の変異品を,江戸時代より長生蘭(ちようせいらん)と呼んで栽培してきた。近来は花の美しさも注目されて,濃紅色,紅色,丸弁などの変異品も珍重されている。…
※「長生蘭」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」