すべて 

長野自動車道姨捨サービスエリア(読み)ながのじどうしゃどうおばすてさーびすえりあ

事典 日本の地域遺産 の解説

長野自動車道 姨捨サービスエリア

(長野県千曲市大字八幡字柳田7340(上り線);長野県千曲市大字八幡字脱間7608-2(下り線))
恋人の聖地プロジェクト指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

関連語 恋人
すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む