阻卜(読み)そぼく(その他表記)Zu-bu; Tsu-pu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阻卜」の意味・わかりやすい解説

阻卜
そぼく
Zu-bu; Tsu-pu

11~12世紀に外モンゴル中部に住んでいたタタール族遊牧民の契丹語呼称。阻蹼とも書かれる。その遊牧範囲から北阻卜,西阻卜などに分れていたものと思われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の阻卜の言及

【タタール】より

…10世紀初め契丹族が勃興し,契丹帝国(遼)を建国するとともにその勢力をモンゴリアに広げると,タタール部はその支配下に入った。遼ではタタール部を阻卜(そぼく)と呼んだ。12世紀初め,中国北部では遼に代わって金が建ったが,その支配はモンゴリアには及ばなかった。…

※「阻卜」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android